旅んちゅ.info

坂道ヲタクがアイドルを追いかけて日本全国を飛び回ってみるぶろぐ。

オラに力を分けてくれ!関東屈指のパワースポット「箱根神社」に行ってきた!

温泉のついでじゃない!温泉がついでなんだ!厄年のど真ん中を爆走中ということで関東屈指のパワースポット「箱根神社」でパワー乞食してきました!

関東屈指のパワースポット「箱根神社

神奈川県箱根町にある箱根神社は、757年に万巻上人(まんがんしょうにん)が創建したことを起源とし、古くから関東における山岳信仰の一大霊場とされてきました。

f:id:onct-ms091137:20170611220622j:plain

「箱根を背にするものは天下を制す」と言われる箱根神社は、物事や事業を着実に進める力をもたらすと言われ、古くは多くの武将などに崇拝されていた場所ですが、現在においても国内外から多くの人が訪れるパワースポットとして人気を博しています。

乗るしかない このビッグウェーブに(?)

箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ

 とにかく「杉」がすごい!「矢立のスギ」など

箱根神社に着いて何より最初にびっくりしたのは「杉」でした。

f:id:onct-ms091137:20170611220706j:plain

箱根神社の杉、すごスギ 

参道はもちろん境内全体にそびえる杉の木々は圧巻、高さ、太さともにパワースポットの象徴として申し分ないもので、実際にそばに立ってみるとその大きさを強く実感できます。

f:id:onct-ms091137:20170611220759j:plain

そんな箱根神社には「安産杉」や「矢立のスギ(やたて)」などがあります。「矢立の杉」は"かながわの名木100選"にも選ばれており、樹齢1200年とも言われる名木です。

坂上田村麻呂が東北制圧のため箱根の山を越える際、箱根神社を献上し武運を祈願、その後の武将も同様に矢を献上して祈願を行ったことからこのように呼ばれるようになったと云われています。

f:id:onct-ms091137:20170611225638j:plain

年輪からもその歴史を感じますね。

ザ・パワースポットといったところ(スギ花粉のシーズン中は是非とも遠慮願いたいですが)

 "厄除け"の石段がある「参道」

「矢立の杉」のそばにある鳥居をくぐると「参道」があり、この参道には箱根神社本殿に続く石段があります。この石段が89段であることが「厄(89)落とし」の効果をもたらすと言われています。

f:id:onct-ms091137:20170611220902j:plain

(息を切らしてすごくツラそうなおばあちゃんがいて「これを登ってること自体がすでに厄なのでは」と思った私にどうかバチを当ててください・・・)

f:id:onct-ms091137:20170611220940j:plain

平成5年生まれ、絶賛厄年真っただ中の私にとって、今回この厄除けの石段が目的の80%以上を占めていたのでこれでもかってぐらい厄を落としてきました。ちゃんと落とせたか、余計なものを落としてきていないかは依然として不明の模様。

他の人が落とした厄を拾ってきてないことを願うばかりです・・・

 龍穴スポット「箱根神社 本殿」

石段を登った先、鳥居をくぐり境内に入って目の前に佇む箱根神社 本殿」。箱根大神(瓊瓊杵命、木花咲耶姫命彦火火出見尊)を祭神とし、かつては箱根権現三所大権現とも呼ばれていました。

f:id:onct-ms091137:20170611221038j:plain

箱根神社は日光の東照宮などと同じ権現造の建築様式が用いられており、豪華で鮮やかな建物が目を引きますね。

ちなみに、この拝殿前が「龍穴スポット」となっており、箱根のエネルギーが集まる場所であるとされています。パワースポットとして箱根神社を訪れる際は最も重要視するべき場所だと言えるかもしれません。

ここぞとばかりに深呼吸してきました。

(パワースポットといえば深呼吸というのがわかりやすく安直である。)

f:id:onct-ms091137:20170611221113j:plain

神社などに訪れるとどうしても家紋が気になってしまうタチなのですが、箱根神社に据えられていた家紋は「三割菊」でした。これは鎌倉時代後鳥羽上皇が特に愛用していて、それが受け継がれてきたものであるとされていますが、箱根神社との関連についてはまだ調べていません。

どのタイミングで受け継がれたのか、気になりますねぇ・・・

縁結びの龍神さま「九頭龍神社」

その昔、芦ノ湖に住み、人々に多くの被害をもたらしていた9つの頭を持つ毒龍を万巻上人が鎮め、そのままこの地を守る龍神となりました。その龍神を祀っているのが「九頭龍神社」です。

f:id:onct-ms091137:20170611221142j:plain

水を司ることから、縁結びや商売繁盛などのご利益があるとされていますが、現在では縁結びの龍神さまとして特に女性に人気を博しています。

f:id:onct-ms091137:20170611221232j:plain

今回訪れたのは箱根神社の境内にある九頭龍神社の新宮ですが、本宮は箱根神社から少し離れた芦ノ湖の湖畔にあります。箱根神社との両社巡りを行う場合は本宮のほうを訪れることが多いみたいですね。

ちなみに、どちらを訪れても同じご利益がありますのでご安心ください(自己暗示)

九頭龍神社 本宮の場所はコチラ

 箱根山の霊水「龍神水

九頭龍神社(新宮)のそばにある「龍神水。9つに分かれた頭から流れる霊水は箱根山から湧き出る強いパワーを含んでいるとされており、飲むと体内の穢れを祓ってくれるとされています。

f:id:onct-ms091137:20170611221308j:plain

汲んで持ち帰ることも可能で、龍神さまのステッカーが付いたペットボトルも公式に販売されています。

あいにく、空きの容器を持ちあわせてなかったのでペットボトルを買おうとしたら、御守りを買っていたおかげで残金が60円・・・

逆に、この60円だけ残ってた強運に免じてペットボトルください(切実)

ちなみに、手水舍ではありませんよ!!!

 縁結びといえば「和合御守」

箱根神社、九頭龍神社といえばこれも有名じゃないかと思います。箱根神社で販売されている「和合御守(なかよしまもり)」

f:id:onct-ms091137:20170611221751j:plain

箱根の伝統工芸である「寄木細工」で作られている御守り。御守り同士の模様が合致するのが世界で一対ずつしか存在せず、「二人が健康で、いつまでも仲良く歩んでいけますように」という祈願が込められているそうです。

恋人に限らず、家族や友達との縁も深められるとのことでしたので、ひとつ購入させていただきました。

御守りを購入する私の指先は、かすかに震えていた・・・

芦ノ湖といえば定番の「富士山×鳥居」のコラボも

最後は、箱根神社に来たら是非寄っておきたいスポットの紹介です。

色々な広告で使われているので「あ、見たことある!」って方も多いんじゃないかなと思います。

はい、どんっ

f:id:onct-ms091137:20170611225340j:plain

世界遺産にも登録された日本一の"富士山"と、箱根神社内屈指の写真撮影スポットである"平和の鳥居"を一枚の写真に収められるスポットです。天気が良く、空気がそれなりに澄んでいる日にしか見ることはできませんが、すごく"いい画"なので、是非狙ってみてはいかがでしょうか。

撮影場所は、箱根海賊船の乗船所でもある「元箱根港」付近です。箱根神社から徒歩でも迎えますので、湖畔を散歩しつつ向かってみるといいかもしれません。

ただ、夏場は湖面を覆う蚊の大群がえぐいです。どうかお気をつけて・・・

おわりに

今回は、私自身が厄年ということで「箱根神社」で厄落とし&パワー乞食をしてきました。今年ももう半分が終わりますが、残り半年大きな災難なく乗り切れたらと思いますね、すごく切実に・・・

ちなみに、九頭龍神社では「月次祭(つきなみさい)」という、龍神さまと参拝者の縁を繋ぎ、パワーをいただく祭事が催されますが、多くの人が集まるところには多くの念が渦巻きますので、このタイミングでの参拝は控えた方が吉だという考え方もあります。

冒頭の方でも紹介した「杉」や「龍神水」など、箱根神社にはおもしろいスポットが多くありますので、箱根に行かれた際は是非訪れてみてはいかがでしょうか。

随分と長い記事になってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

f:id:onct-ms091137:20170611225427j:plain